Schoo(264A)のIPO情報
| 上場日 | 2024/10/22 |
コード | 264A |
市場 | 東証グロース |
| 業種 | サービス業 |
承認日 | 2024/09/17 |
| |
| 主幹事 |
野村證券 |
| 事業内容 | 個人・法人向けオンライン動画学習サービスの提供 |
上場後データ
| 初値 |
761円 |
初値騰落率 |
+10.29% |
| 公開価格 |
690円 |
仮条件 |
630円 - 690円 |
| 初値PER(前期ベース) |
-4.43倍 |
公開価格PER(前期ベース) |
-4.02倍 |
| 初値PER(予想ベース) |
315.77倍 |
公開価格PER(予想ベース) |
286.31倍 |
| 初値PBR(前期ベース) |
-1.18倍 |
公開価格PBR(前期ベース) |
-1.07倍 |
| 時価総額(公開) |
8,010百万円
|
| 時価総額(初値) |
8,835百万円
|
| 公開株数合計 |
6,237,100株 |
売買単位 |
100株 |
| 公募株数 |
1,000,000株 |
売出株数 |
4,423,600株 |
| オーバーアロットメント |
813,500株 |
ロックアップ |
360日 |
| 発行済み株数 |
公開日前:10,609,200株 / 公開日現在:11,609,200株 |
| 資本金 |
公開日前:100,000,000円 / 公開日現在:417,400,000円 |
| 調達資金使途 |
運転資金として人材に対する投資(人件費及びエージェント利用料や紹介料などの採用費)及びマーケティングに係る広告宣伝費(Web広告等)に充当予定 |
資金調達額 |
4,304百万円
|
| 内訳:公募 |
635百万円
|
内訳:売出 |
3,325百万円
|
内訳:引受証券 |
344百万円
|
※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。
財務データ 「目論見書より」
単位:千円
| 決算期 |
|
売上高 |
経常利益 |
当期利益 |
純資産 |
| 2021年09月 |
連結 |
--- |
--- |
--- |
--- |
| 単体 |
978,112 |
-395,173 |
-404,714 |
444,526 |
| 2022年09月 |
連結 |
--- |
--- |
--- |
--- |
| 単体 |
1,317,868 |
-766,455 |
-770,628 |
245,863 |
| 2023年09月 |
連結 |
--- |
--- |
--- |
--- |
| 単体 |
2,007,927 |
-671,662 |
-680,386 |
165,499 |
直近四半期 2024年06月 |
連結 |
--- |
--- |
--- |
--- |
| 単体 |
2,038,386 |
-13,684 |
544 |
466,037 |
今期予想 2024年09月 |
連結 |
--- |
--- |
--- |
--- |
| 単体 |
2,844,000 |
14,000 |
14,000 |
--- |
1株あたり
単位:円
| 決算期 |
|
配当金 |
当期利益 |
純資産 |
|
| 2021年09月 |
連結 |
0.00 |
--- |
--- |
|
| 単体 |
-102.20 |
-270.90 |
|
| 2022年09月 |
連結 |
0.00 |
--- |
--- |
|
| 単体 |
-194.60 |
-472.58 |
|
| 2023年09月 |
連結 |
0.00 |
--- |
--- |
|
| 単体 |
-171.81 |
-644.39 |
|
直近四半期 2024年06月 |
連結 |
0.00 |
--- |
--- |
|
| 単体 |
0.13 |
--- |
|
今期予想 2024年09月 |
連結 |
0.00 |
--- |
--- |
|
| 単体 |
2.41 |
--- |
|
引受証券会社名
| 引受証券会社名 |
割当 |
| 野村證券 |
90% |
| SMBC日興証券 |
5% |
| SBI証券 |
2.5% |
| 楽天証券 |
1% |
| 松井証券 |
0.5% |
| マネックス証券 |
0.5% |
| 岡三証券 |
0.5% |
主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載
| 株主名 |
比率 |
| 森健志郎 |
24.65% |
| IF Growth Opportunity Fund I, L.P. |
10.73% |
| KDDI地方創生事業育成1号投資事業有限責任組合 |
9.37% |
| BIG2号投資事業有限責任組合 |
7.62% |
| インキュベイトファンド2号投資事業有限責任組合 |
5.88% |
| ANRI1号投資事業有限責任組合 |
5.88% |
| あおぞらHYBRID2号投資事業有限責任組合 |
4.03% |
| 中西孝之 |
2.52% |
| 土佐機工(株) |
2.13% |
| 第一生命保険(株) |
2.13% |
企業情報
| 会社設立年月日 |
2011/10/03 |
| 会社住所 |
〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町2-7 |
| 代表電話番号 |
03-4500-7325 |
| ホームページ |
https://corp.schoo.jp/ |
| 監査法人 |
EY新日本
|
| 社員数 |
単体:169人 (2024/08/31現在) |
| 社長名 |
森健志郎 |
| 代表者生年月日 |
1986/10/14 |
| 代表者略歴 |
| 年月 |
概要 |
| 2009年04月 |
(株)リクルートメディアコミュニケーションズ(現:(株)リクルート)入社 |
| 2011年10月 |
当社設立 代表取締役社長(現任) |
| 2020年04月 |
情報経営イノベーション専門職大学 客員教授 |
役員名
| 役職 |
氏名 |
| 取締役 事業本部本部長 |
古瀬康介 |
| 取締役 管理本部本部長 |
中西勇介 |
| 取締役 |
和田圭祐 |
| 取締役 |
保科剛 |
その他
■10月10日付で上場予定日が決定したため「上場予定日」、「仮条件決定日」から「申込期間」の日程を更新
上場予定日:2024年10月22日から10月28日のいずれかの日(上場日の4営業日前までに決定予定) → 2024年10月22日
仮条件決定日:2024年10月2日から10月8日のいずれかの日※ → 2024年10月2日
ブック・ビルディング期間:最短2024年10月3日から最長10月16日まで※ → 2024年10月3日から10月9日まで
公開価格決定日:2024年10月10日から10月17日のいずれかの日※ → 2024年10月10日
申込期間:最短2024年10月11日から最長10月23日まで※ → 2024年10月11日から10月17日まで
■10月2日電話番号変更:03-6455-1680 → 03‐4500‐7325
■想定発行価格:580円
■上場予定日:2024年10月22日から10月28日のいずれかの日(上場日の4営業日前までに決定予定)
※以下は上場予定日の確定に合わせて更新
■仮条件決定日:2024年10月2日から10月8日のいずれかの日※
■ブック・ビルディング期間:最短2024年10月3日から最長10月16日まで※
■公開価格決定日:2024年10月10日から10月17日のいずれかの日※
■申込期間:最短2024年10月11日から最長10月23日まで※
■2024年7月10日付で普通株式1株につき30株の株式分割を実施。2021年9月期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純損失を算定
■株主同率10位(2.13%):古瀬康介