すかいらーく(3197)のIPO情報
| 上場日 | 2014/10/09 |
コード | 3197 |
市場 | 東証1部 |
| 業種 | 小売業 |
承認日 | 2014/08/28 |
| |
| 主幹事 |
野村證券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、メリルリンチ日本証券、みずほ証券 |
| 事業内容 | 「ガスト」「ジョナサン」「バーミヤン」をはじめとするファミリーレストラン事業の運営及びその他付帯事業 |
上場後データ
| 初値 |
1,200円 |
初値騰落率 |
0.00% |
| 公開価格 |
1,200円 |
仮条件 |
1,200円 - 1,450円 |
| 初値PER(前期ベース) |
32.18倍 |
公開価格PER(前期ベース) |
32.18倍 |
| 初値PER(予想ベース) |
24.23倍 |
公開価格PER(予想ベース) |
24.23倍 |
| 初値PBR(前期ベース) |
3.09倍 |
公開価格PBR(前期ベース) |
3.09倍 |
| 時価総額(公開) |
233,050百万円
|
| 時価総額(初値) |
233,050百万円
|
| 公開株数合計 |
62,759,600株 |
売買単位 |
100株 |
| 公募株数 |
4,138,000株 |
売出株数 |
51,528,800株 |
| オーバーアロットメント |
7,092,800株 |
ロックアップ |
180日 |
| 発行済み株数 |
公開日前:190,070,700株 / 公開日現在:194,208,700株 |
| 資本金 |
公開日前:100,000,000円 / 公開日現在:2,478,522,400円 |
| 調達資金使途 |
成長戦略の加速並びに将来の市場環境及び顧客ニーズへの対応力強化を目的として、全額をレストラン事業における設備投資等に充当予定 |
資金調達額 |
75,312百万円
|
| 内訳:公募 |
4,757百万円
|
内訳:売出 |
67,391百万円
|
内訳:引受証券 |
3,163百万円
|
※公開株数合計:オーバーアロットメントは、公開価格決定時に加算されます。
財務データ 「目論見書より」
単位:千円
| 決算期 |
|
売上高 |
経常利益 |
当期利益 |
純資産 |
| 2011年12月 |
連結 |
--- |
--- |
--- |
--- |
| 単体 |
0 |
-343,000 |
-344,000 |
94,691,000 |
| 2012年12月 |
連結 |
329,685,000 |
8,497,000 |
7,006,000 |
93,673,000 |
| 単体 |
0 |
-14,000 |
-15,000 |
94,676,000 |
| 2013年12月 |
連結 |
332,484,000 |
11,800,000 |
7,087,000 |
73,932,000 |
| 単体 |
0 |
-181,000 |
-183,000 |
66,768,000 |
今期中間 2014年06月 |
連結 |
165,684,000 |
8,399,000 |
4,454,000 |
78,781,000 |
| 単体 |
--- |
--- |
--- |
--- |
今期予想 2014年12月 |
連結 |
337,860,000 |
16,387,000 |
9,462,000 |
--- |
| 単体 |
--- |
--- |
--- |
--- |
1株あたり
単位:円
| 決算期 |
|
配当金 |
当期利益 |
純資産 |
|
| 2011年12月 |
連結 |
0.00 |
--- |
--- |
|
| 単体 |
-19.90 |
498.19 |
|
| 2012年12月 |
連結 |
0.00 |
36.86 |
492.83 |
|
| 単体 |
-0.08 |
498.11 |
|
| 2013年12月 |
連結 |
146.21 |
37.29 |
388.59 |
|
| 単体 |
-0.96 |
350.94 |
|
今期中間 2014年06月 |
連結 |
0.00 |
23.43 |
--- |
|
| 単体 |
--- |
--- |
|
今期予想 2014年12月 |
連結 |
13.52 |
49.53 |
--- |
|
| 単体 |
--- |
--- |
|
連結子会社
| 会社名 |
住所 |
| 二ラックス(株) |
東京都武蔵野市 |
| (株)トマトアンドアソシエイツ |
兵庫県西宮市 |
| (株)フロジャポン |
東京都武蔵野市 |
| (株)ジャパンカーゴ |
埼玉県東松山市 |
| (株)すかいらーくD&M、他2社 |
東京都武蔵野市 |
引受証券会社名
| 引受証券会社名 |
割当 |
| 野村證券 |
45% |
| 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 |
25% |
| メリルリンチ日本証券 |
5% |
| みずほ証券 |
20% |
| SMBC日興証券 |
2.3% |
| 大和証券 |
1.8% |
| SBI証券 |
0.3% |
| マネックス証券 |
0.3% |
| 東海東京証券 |
0.3% |
主要株主 ※主要株主持株比率:目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載
| 株主名 |
比率 |
| Bain Capital Skylark Hong Kong Limited |
91.23% |
| Bain Capital Skylark Hong Kong II Limited |
4.85% |
| 日本産業第三号投資事業有限責任組合 |
2.19% |
| ラルフ・アルバレス |
1.00% |
| 谷真 |
0.35% |
| ニシャード・アラニ |
0.20% |
| ジョン・ジュンスー・キム |
0.08% |
| 櫻井功 |
0.05% |
| 門脇滋人 |
0.05% |
企業情報
| 会社設立年月日 |
2011/02/22 |
| 会社住所 |
〒180-8580 東京都武蔵野市西久保1-25-8 |
| 代表電話番号 |
0422-51-8111 |
| ホームページ |
http://www.skylark.co.jp/ |
| 監査法人 |
トーマツ
|
| 社員数 |
単体:4,295人 (2014/07/31現在) |
| 社長名 |
谷真 |
| 代表者生年月日 |
1951/12/25 |
| 代表者略歴 |
| 年月 |
概要 |
| 1977年04月 |
当社(旧すかいらーく)入社 |
| 1987年12月 |
二ラックス(株) 取締役営業本部長 |
| 2000年01月 |
同社 代表取締役社長 |
| 2007年01月 |
同社 代表取締役社長兼 当社執行役員HD事業戦略第一グループ管掌、同年10月当社常務執行役員第二営業本部長 |
| 2008年08月 |
同社 代表取締役社長、同年9月代表取締役社長兼経営企画本部本部長 |
| 2011年02月 |
同社 代表取締役社長兼商品本部本部長 |
| 2012年06月 |
当社(旧すかいらーく)代表取締役社長 |
| 2014年07月 |
当社 代表取締役社長(現任) |
役員名
| 役職 |
氏名 |
| 取締役会長 |
ラルフ・アルバレス |
| 取締役執行役員 |
寺口博 |
| 取締役 |
杉本勇次 |
| 取締役 |
アンドリュー・ボルソン |
| 取締役 |
デイビッド・グロスロー |
| 取締役 |
西條温 |
その他
■2014年9月19日売出株数変更:国内33,712,200株、海外17,816,600株
■売出:国内43,147,600株、海外23,305,000株
■実質的創業:1962年4月4日
■連結財務諸表は国際会計基準(IFRS)に基づいて作成
■連結財務諸表の経常利益は税引前利益の数字を入力
■単体数値は日本会計基準に基づいて作成
■2014年8月に1株につき100株の株式分割を行ったが、2011年12月期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり配当金、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純損失金額を算定